|
A子さんがメールを削除したのは正解です。 |
![]() |
|
| 名前:A子さん 職業:主婦 |
インターネット接続環境:ダイヤル回線 インターネット平均利用時間:週2回 30分 |
A子さんはインターネットで料理のレシピを見たり、知人とのメールのやり取りを楽しんでいました。しかし、セキュリティについては何も対策をしていませんでした。ある日、差出人不明のメールが届きました。プレビューしても何も書いてなく、添付ファイルだけを受信。あまり詳しく無いA子さんですが、これはウイルスメールと思い削除しました。
しかし、1週間後パソコンを起動したらすべてのデータが消えていました。知人に相談したところ、ウイルス対策ソフトをすすめられ、「Monthly McAfee」を導入。面倒な作業は全く必要なく、以後ウイルスメールなどネットのトラブルは一切なくなりました。
![]()
|
|
■対策方法
ウイルスを検知・削除、スパムメールをブロック!









