メールアカウントを追加したい場合ほぼ設定時とやり方が同じですので、挑戦してみましょう。
@デスクトップ上のOutlook Expressを起動し、【ツール】の【アカウント】をクリックします。



A右上の【追加】を押しながら、メールをクリックします。



Bこのような画面になります。表示名は名前やイニシャルなど本人と分かるものが良いでしょう。 →入力したら【次へ(N)】をクリックします。



C次に、お客様の電子メールアドレスを入力して下さい →【次へ(N)】をクリックして下さい。



Dメールサーバを設定します。受信メールサーバーの種類は 【POP3】を選んで下さい。 受信・送信メールサーバはサービス開始通知の「メールサーバ名」をご参照下さい。 入力し終わりましたら、【次へ】をクリックします。



Eお客様のメールアカウント・パスワードを入力します。
入力は、サービス開始通知をご参照下さい。
   【次のアカウントとパスワード…】にチェックを入れて、
      「POPアカウント名」はダイヤルアップユーザー名(POPアカウント)、
      「パスワード」はダイヤルアップパスワード(POPパスワード)をご参照下さい。



Fメールアカウント名を入力します。今まで保存した情報を保存するファイルの名前です。
これは何でもかまいませんが、後で見てお分かり頂けるものがよろしいかと思います。
入力し終わりましたら【次へ】をクリックします。



G【電話回線を使って接続する】をチェックして下さい。



Hこれで設定終了です。
【完了】をクリックして下さい。インターネットアカウントも表示されていますが【閉じる】 をクリックして閉じて下さい。
I設定終了後実際に起動してみて下さい。

Outlook Expressの使用方法は、パソコン付属の説明書をご参照して頂くか、書店で該当する資料をお買い求めください。
設定できない方、使用方法がわからない方は、support@asama.ne.jpまでご連絡下さい。
(お問合わせは無料ですが、サポート料は有料になる場合がございます。)



ASAMA INTERNET
〒386-0155
長野県上田市蒼久保500
TEL:0268-36-1919
FAX:0268-36-4040